8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

碧南市議会 2000-12-08 2000-12-08 平成12年第6回定例会(第2日)  本文

これまでの老人福祉は、病弱介護老人等療養施設援助を中心に対策が講ぜられてきましたが、これらとともに、大勢の元気で老人らしくない老人の生きがいをもっと真剣に考えるべきではないかと考えます。また、福祉には多額の費用がかかり、公的サービスにも限界が考えられます。これらを補うものは、みんな互いに支え合い、助け合う心以外にはないと思います。

津島市議会 1997-12-10 平成9年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 1997-12-10

まず、介護保険法でございますが、高齢化の進展に伴い、要介護老人等の急増と介護長期化が進んでおり、これに対応する介護保険制度の導入は重要課題だと考えております。議員御指摘のように、保険あって介護なしという状況が生ずれば、地域に混乱と不信をもたらすものと懸念いたしております。また、市の財政につきましても、負担増が生ずれば円滑な運営は望めません。

瀬戸市議会 1997-12-04 12月04日-02号

介護老人等の掘り起こしを初め、サービスのPRや利用の推進を図っております。 また、ことしの4月に高齢者総合福祉施設ウィローふたば」が開設をされまして、サービスの需要に対応しているところでございます。今後も施設整備やホームヘルパーの増員を図り、利用しやすい環境整備を進めてまいりたいと考えております。 

常滑市議会 1996-06-11 06月11日-03号

介護老人等介護する介護者心身に伴う疲労を少しでも軽減するためには、行政はもとより地域においてお互いに助け合う連帯意識に支えられた福祉風土づくりが最も大切なことと考えております。市の保健センターでは、現在、ねたきり老人を主な対象に主治医さんの指導助言の下、保健婦が地区分担し訪問指導をしております。又、対象者の必要に応じて看護の実施、介護技術の提供、福祉サービス紹介等を行っております。

豊川市議会 1996-06-01 06月13日-03号

当面この制度を運用しながら、介護老人等を抱えた方々への周知を図って、利用の拡大に対応いたしまして、平成十一年度の目標サービスが実施できますようにヘルパーの充足を図っていく努力をしてまいりたいと、そのように考えておりますので、よろしく御理解のほどをお願いいたします。 二点目の国への要望につきましては、先ほど市長の方から答弁をさせていただいたとおりでございます。 

  • 1